電車に乗ることが多い私、たまたま乗ったら弱冷車なこと多々あります。先日、暑い中、やっとこさ電車に乗ったのに!
弱冷車!!
冷房の苦手なお客様のために、基本的に弱冷車は一般車両より1〜2℃高めに温度設定している。
外から急いで乗ってきた私にとっては弱冷車は暑すぎて、なんだか気分悪くなってきた、、、急いで車両移動しました^^;
弱冷車かどうかって乗らないとわからなくないですか?運なんですか?笑
乗りたい人も困らないのかな?
ということで、弱冷車はどこの車両?何車両目なのか?を関西の各電車、調べて一覧にしてみました。
JR西日本
上り、下り双方から2両目
阪急電車
基本的に前から2両目と、後ろから2両目が弱冷車となっております。(JRと同じ)
阪神電車
神戸側から2両目
大阪メトロ
御堂筋線:4号車
谷町線:5号車
四つ橋線:5号車
中央線:2号車
堺筋線:2号車と7号車
京阪電車
6両編成以上の列車の京都方2両目
※交野線、宇治線、京津線、石山坂本線にはない
南海電車
基本的に4両以上の固定編成の難波側から3両目
近鉄電車
基本的に前から2両目と、後ろから2両目
山陽電車
6両編成は姫路側から2両目
3両・4両編成は神戸側から2両目
神戸市営地下鉄
6両編成→西神中央方から4両目
まとめ・意見
基本的には2両目が弱冷車のようです!
車両編成数や、どっち方面行きかでも変わるみたい。Osaka Metroはひどいですね。各路線で違う…!
、、、うーんややこしいww
基本的に2両目!と覚えても、そもそも2両目がどこかとかよくわからない。笑
1番前!とか1番後ろ!とかでよくないてすか?笑
と思った電車ヘビーユーザーのワタクシでした。弱冷車いらない派ですけど、たまに冷えすぎることもあるので羽織れるものは持参して対策してます。
弱冷車に乗りたい人も、乗りたくない人にも、わかりやすくしてほしいな〜と思いました!
コメント